母の誕生日に合わせてiPhoneSEをプレゼントしました。

今まで使っていたiPhone5cから乗り換えて、さらに格安SIMにしたいと思います。

iPhoneSE
ローズゴールドの64GB

Appleの公式サイトから購入したのでもちろんSIMフリーモデルです。

docomoやau、ソフトバンクで買うとスマホ本体にSIMロックというのがかかっていて、本体と回線がセットの契約になっているため、普通は格安SIMが使えません。

母の場合はauで月々の携帯代が7,000~8,000円かかっていました。通信量を見たところ大してネットも使ってなかったので、これを月々2,000円以下に抑えたいと思います。

大まかな流れ

  1. スマホ本体の購入
  2. MNP予約番号を発行してもらう
  3. 格安SIMに申し込み
  4. 回線切替とデータ移行
本体のiPhoneSEはもう買ったので、次はMNP予約番号をauから貰いたいと思います。

MNP予約番号の申し込み

携帯の電話番号を変えずに他社に乗り換える仕組みをMNPと言います。モバイルナンバーポータビリティーの略ですが別に覚えなくて大丈夫です。

要するに大手3社は携帯代が高いので、格安SIMに乗り換えますよということですね。

乗り換え元から乗り換え先の会社に電話番号を引き継ぐために必要なのがMNP予約番号です。

大体どこの会社も電話で予約番号の申し込みが出来ます。

MNP予約番号の申込
auに電話をかける母

電話をすると「どこに乗り換えるのか」、「何故乗り換えるのか」等を聞かれるので予め考えておきましょう。

違約金はかかりませんでしたが、MNP転出手数料が2,160円かかりました。

格安SIMに申し込み

格安SIMをやっている会社は色々あるのですが、今回はniftyが運営しているNifMoにしました。

理由はうちのネットのプロバイダがniftyだからという単純な理由で決めました。

基本料金
@niftyを使っていると1,600円からさらに200円引き

初期費用が3,000円かかりますが、消費税や通話料などもろもろ含めて1,600円前後になる見込みです。

回線切替とデータ移行

郵送物
SIMカードが郵送で届く

土曜日に申し込んだら水曜日に届きました。

SIMカード
これがSIMカードだ!

左の小さいチップがSIMカードです。NifMoはdocomoの電話回線を使っているのでdocomoのロゴがありますね。

SIMフリーモデルならSIMカードを差し替えることによって回線を切り替えることが出来ます。

ちなみにSIMカードにはサイズがあって、マイクロSIMやnano-SIMがあるんですが、iPhoneSEの場合はnano-SIMです。申し込む時にサイズを間違えないようにしましょう。

手持ちのスマホのSIMカードのサイズがわからない時はぐぐってみてください。メーカーのサイトに書いてあると思います。

SIMカードをセット
SIMカードを横からセット

iPhoneに付属している工具を使って取り付けます。

SIMカードを入れたら本体の設定を進めていきます。とりあえずデータをiPhone5cからiPhoneSEに移行したいと思います。

データ復元
データを移行したい

iTunesかiCloudを使う方法があるんですが、今回は母がPCに疎いのでiCloudで行うことにしました。

バックアップ
iPhone5cのバックアップ画面

iCloud上にバックアップを作ろうと思ったら容量が大きすぎて無理でした。何が容量を食っているのか確認します。

フォトライブラリ
フォトライブラリが5.9GB

ほとんど写真が容量を食っていたので、これは引き継がないことにしました。iCloudは無料だと5GBまでしか使えません。

バックアップ作成
iPhone5cのバックアップを作成

バックアップを選択
iPhoneSE側でバックアップを復元

データの流れとしてはiPhone5c→iCloud→iPhoneSEという順番で移行しました。

PCがある人はiCloudではなくiTunesを使えば容量を気にせず移行できると思います。

復元完了
データ移行完了!

だいたい同じ画面になりました。iPhoneSE側はまだ回線切替が終わっていないので圏外になっていますね。

APN構成プロファイル設定
回線の設定をする

同封されていた紙にしたがってAPN構成プロファイルの設定というのをします。刺したSIMカードを使うための設定ですね。

紙に書いてあった手順のiOSが古くて若干違いましたが、そこは勘でなんとかしました。

回線切替
回線切り替えの申請

iPhoneSE側の設定は終わったので、最後に電話回線の切り替えを申請します。au→NifMoに回線を切り替えるタイミングでauは解約されます。

普通の格安SIMは申し込んだら回線切り替えが終わってからSIMカードが郵送されてくるので、SIMカードが届くまでネットや通話が使えない期間が長いんですが、NifMoの場合はサイト上から切り替えの申請が出来ます。

今回は午後6時以降に申請したので翌日切り替わることが保証されています。切り替わるタイミングが読めるのがいいですね。

もっとも店頭で切り替えもやってくれる格安SIMもあるので、その場合はわずか1時間ぐらいで済みます。

切替完了
開通しました!

iPhoneSEの左上にdocomoと表示されれば成功です。

最初APN構成プロファイルもちゃんと設定したのに繋がらなくてなんでかなーと思ったらiOSが最新じゃなかったので、アップデートしたら繋がりました。意外な落とし穴でした。

通信利用量
データ利用量も許容範囲内

格安SIMを契約する前に普段のデータ通信量を調べたら1Gも使ってない月がほとんどだったので、3Gプランで余裕で足りそうです。乗り換えてからも通信量は特別増えてなさそうでした。

無料通話はありませんが、月々7,000~8,000円かかっていたのが1,600円~2,000円ぐらいになるので、毎月5,000円以上の節約になりました。iPhoneは本体も高いんですが今回はプレゼントなので無料です。

もう母も60代で来月いっぱいでパートを退職しますし、父も年金生活なので出来るだけ固定費は削減しておきたいところ。

定年後はゆっくりしたり旅行にも行くと思うし、新しくなったiPhoneで好きなだけ写真撮ってね。美味しいおみやげに期待!